先日広島に遊びに行きました。
楽し過ぎて、今も思い出してニヤニヤしてしまう
メインは5年ぶりの宮島と、呉の船艇一般開放。
宮島は、息子が生まれて家族3人で行った初めての旅行の地なのです。
当時まだ生後数か月だった息子も早5歳になりました。
5年前に写真を撮ったところで同じ構図でもう1回撮ってみたり。
息子が鹿のことをラクダって言い続けて近くの観光客の方に「え…?」みたいな顔されたり。
息子が海岸の砂を海にリバースし続けたり。
もう本当に楽しいひと時でした。ニヤけ過ぎて顔筋痛いです。
で、せっかく宮島に行くので、よっしゃいっちょ苦手な牡蠣でも克服しようかと思ってね。
宮島の牡蠣は臭みが少なくて本当に美味しいって聞いてたから、焼き牡蠣買って挑戦しました。
けども、うん、美味しくなかった。
なんか、いけそうな気がしたんだけどなー。
まぁもはや30歳過ぎてますので今更焦る必要もないし、美味しいと思える日まで待つとします。
他の名産も色々楽しみました。
特に揚げもみじ!最高に美味しいです!
文字通り、もみじ饅頭を上げてるだけなんですけど、最高に美味しかった!
宮島に行く機会がある方はぜひ!
翌日、さて今日は呉だ。海上自衛隊だ。潜水艦だ!ってテンション高く出発。
船艇の中見れるなんてワクワク!って思ってた。なのに。なのに。
まさかの事前予約が必要なことを知りませんでしたー!!!がーーーーーん!!
見てたのが、古いるるぶで…情報が古かった…orz
ケチらず最新号に買い替えればよかった!!
もうショボーンてなって、呉はやめにして別のところで遊んで帰りました(どんな!)
これから広島近辺に旅行を計画中のみなさん!
呉に行かれるならばぜひ日曜日の船艇一般開放へ!
めっちゃ楽しいと思います!行きたい行きたい!!
事前予約が必要ですのでご注意ください!
あと宮島に寄られるならぜひ揚げもみじをご賞味ください!
行楽の秋、広島ぜひともお勧めですよ★